ハングルース(hang loose)

相手に手のひらを見せると「ハングルース(hang loose)」と呼び、こんにちは、ありがとう、またね、気楽にいこうなどの意味があり「アロハALOHA)」のポーズとなり相手に気持ちを伝えることができます。ハワイでは、同じ言葉「ALOHA」でも、使い方やニュアンスで伝える想いが変化するのですね。

逆に、相手に手の甲を見せると「シャカ(shaka)」と呼び、元気? 大丈夫? 頑張ろう! などの意味があり、ネガティブな出来事が起きても、それを内包して相手を励ますことができる思いやりのポーズとなります。

目次

アロハALOHA) 心を表して

ハワイのサーフトリップ、20代の俺たちは、SCIというJAM BANDのライブを追っかけてハワイへ、波乗り好きな仲間はもちろん板持ちで! まずは、港のポイント、アラモアナボール 1stラウンド! 馴れないリーフで怖々テイクオフ、すると波厚は薄めでパリッと張ったフェイスが連続的にブレイク! 初めてのハワイの波は透明で美しいブレイクで迎えてくれました〜。

パドルアウトの途中は海亀と共に、ブレイクポイントのローカルと思えるサーファーに、控えめに「ハングルース(hang loose)」をやってみると!

笑顔で日本からのサーフトリップ讃えてくれて、仲良く会話できました。

ハワイの他のポイントや地形、波の変化などのアドバイス・情報もゲットでき、コミュニケーションのサイン「ハングルース(hang loose)」があるこの聖地 ハワイ島 の素晴らしさを実感しました。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次