波日記– category –
-
2023.08.14 ビッグスウェル
激早ブレイク ダブル! チューブです! CT選手やエキスパートは乗りこなのだろうな!? と思いながら、誰も入っていなかったので大人しく、見るだけとしておきました。命が二つあったら挑戦してみたい! Thank you for reading! -
2023.08.13 ナンバリ
台風7号のスウェルは連続するグーフィーブレイクをもたらしてくれました。 セット頭くらい、素早いテイクオフと板の角度のセットがのりこなす為のポイント! 照りつける日差し(写真は丁度雲の影)、綺麗な青い海、面も綺麗、斜めの傾斜が波の形の良さを物... -
2023 GW JHAN POINT
ゴールデンウィークの初め4・28日 南風の強い中始まったサーフ、タイミング早めとはわかっていながら早朝目が覚めてしまった。 見た目よりハードなのがジャン久しぶりのパワーのあるサイズ感! 波がウォール、壁と水が襲いかかる。 シャーっと鳴る水... -
2023,03,25 国府メイン 腰腹
暖かくなって来ましたね!春先のサイズのある波に備えて冬眠から覚めた一発目ちょうどいいサイズ! お!パドル疲れは早いものの、意外と乗れてる!! 冬のスケボーやランの成果か足はもつれない! そして、いつも思うのは「やっぱこれだな!」サーフィン... -
アバターⅡ ~way of water~
【海が好きな人、水が好きな人、サーフィンが好きな人は必見】 滑らかな水中の動き、クラゲの浮遊感と奥行きを3Dで驚きの実現が続く3.5Hの大作でございます。映画館で長時間の異次元体験は現実世界に意識が戻るまでに時間を要するような感覚です。 前作が... -
2023 ティミーパターソン5・9
2022年はミニシモンズ系の短く浮力ある板、ノーズの丸いファンボードに近い板、セミガン、ロングボードにも挑戦した! 大きなボードを扱う時の体重移動やノーズへのスライドは、波の使い方のバリエーションを体感する事が出来た。ウネリの段階で立つことが... -
冬トレ トレイル サーフィン
波のない冬をどう過ごすか、春の波をうまく乗る為の秘訣である。 【山と向き合う事が、海と向き合う事と繋がる】 登りは重力・遠心力・ターンに耐える脚力が必要、下りはスピードを調整しながら素早く斜面の状況を見て、いい足運びが出来るように地面や石... -
2022.12.23雪
雪の日にも波が上がれば心躍る! 【南西の回り込み・・・なし。】 昨日の波が良かったので、冬収め延長決定!雪にも負けぬ心もちでビーチ上陸したが・・・鴨の一群と少しのスウェル。 ホント冷えるので頭を守るウェットもいるな〜と思いながら、雪でも入る... -
2022 冬 MAIN 3人のセッション
Yと俺、もう一人、三人に対して波数はたくさん! 「これで三人いいんじゃない!?」 「最高やな!!」 わずか2時間に出現した波は、冬の収めにふさわしいいい形のブレイクをもたらしてくれた!偉いぞ低気圧三兄弟! テトラの沖で突如現れるビックブレイク... -
2022.12.12~13 神様からのギフト
【国府メイン 12/12 胸肩〜セット頭 なだらかなスロープ】 ダイナミックなうねりが届いていた。 〜 波の向きは良いもののスウェルが弱そうな低気圧、期待していなかったが、GOOD WAVE 神様からのギフトは予想もなく届くものだ。 大きなスウェルはス...
12